PC-Talker Neo・PC-Talker Neo Plus

Windows画面読み上げソフトウエア

写真:パソコンのキーボードを打つ女性。画面には「高知システム開発 ピーシートーカー」の文字。両サイドにスピーカーが置かれている

PC-Talkerとは

PC-Talker Neo(ピーシートーカー ネオ)は、視覚障がい者や文字が読みにくい方の為に開発されたWindows専用スクリーンリーダーです。
画面が見えなくてもパソコン操作できるように、文字入力・キー操作などをPC-Talker Neoの音声で案内する読み上げソフトウエアです。

PC-Talker Neo Plus(ピーシートーカー ネオ プラス)には、PC-Talker Neoに加えて、Webサイトを簡単に閲覧できるブラウザ「NetReader Neo(ネットリーダー ネオ)」が標準装備されています。

スクリーンリーダーとは

パソコンの画面に表示されている内容を音声で読み上げ、キーボードやマウスの操作に合わせて音声で説明するソフトウエアのことです。
主に視覚障がい者が画面に表示された情報を読ませながらパソコンを操作するために使用します。

特長

高音質で自然な音声

肉声に近いなめらかで聞きやすい音声エンジンを搭載しています。

音声サンプル 女性音 Misaki

音声サンプル 男性音 Show

音声サンプル 英語女性音 Kate

MyEdit Neo(メモ帳機能)

MyEdit Neo(マイエディットネオ)は、
テキスト文書編集ソフトウエアです。
PC-Talkerが文字を詳細に読み上げるので、漢字や記号も正しく識別できます。
白黒反転表示や文字の拡大率を変更できるので、ロービジョンの方もストレスなくご利用いただけます。

かんたん設定

音声スピードやボリュームなど、お客様の好みに合わせて簡単に設定することができます。
その他、漢字の読み方など詳細な設定をご用意しています。

文字入力

ローマ字入力、かな入力、点字入力に対応しています。

読み辞書

漢字の読み方を独自に登録できます。
その他、トレンド辞書・人名辞書・地名辞書などのクラウド辞書が付属しています。

MySupport

マニュアル、Web版のダウンロード、最新版への更新などソフトウエアに関するサポートツール MySupportが付属しています。

MyFile

フォルダ作成、ファイル削除、検索など
ファイル管理ソフトウエア MyFileが付属しています。

多彩なアクセサリソフト

音声時計、音声電卓、キーボードガイドなどが付属します。

NetReader Neo

NetReader Neoクイックアクセスページ

弊社独自のWebページ検索を使用して、インターネット検索を簡単におこなうことが出来ます。
また、簡単に動画を検索できるYouTubeアドインやショッピングサイトの商品を検索できるショッピングアドインなど、人気のWebページが簡単に利用できるように工夫された拡張機能をご利用いただけます。
その他、ページ構成を確認出来るクイックビューやジャンプ機能、エディット入力画面、拡大表示機能など豊富な機能を備えております。
※PC-Talker Neo Plusのみ搭載機能

安心のサポートと確かな品質

安心のユーザーサポート

ご契約期間中、操作性の改善や新機能が追加されたバージョンに無料で更新することで最新のサービスをご利用いただけます。
弊社製品のことでご不明点・お困りなことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。専門のサービススタッフによる電話・メールサポート・遠隔サポートなどが受けられます。

スクリーンリーダー利用実績 ナンバー1

日本視覚障害者ICTネットワーク様データより引用

受賞歴

高知システム開発のアイデアや技術・品質は、さまざまな自治体や団体から高い評価を受けています。
2021年には、内閣総理大臣から表彰を受けています。その他多くの賞を受賞しています。
受賞歴一覧はこちら

読み上げ対応ソフトウエア

Microsoft Office

  • Word
  • Excel
  • PowerPoint
  • Outlook

ブラウザ

  • Microsoft Edge
  • Google Chrome
  • Firefox

その他

adobe acrobat

Adobe Acrobat Reader

動作環境

OSWindows11 日本語版 64bit (Home、Pro、Enterprise、Education)
Windows10 日本語版 32bit・64bit(Home、Pro、Enterprise、Education)
※Sモードには対応しません。ご注意ください。
CPUクロック周波数 1ギガヘルツ以上の CPU(Core i3以上推奨)
※ARM(Qualcomm Snapdragon)版CPUにつきましては、動作未確認(サポート対象外)です。
メモリ8GB以上推奨
HDD256GB以上推奨
※よりスムーズな環境でご利用いただくにはハイスペック
(SSD 256GB以上)の起動ドライブ搭載機種をお勧めいたします。
DVDドライブ内蔵DVDドライブ または ACアダプター対応外付けDVDドライブ
但し、晴眼者のサポートがある場合、ダウンロードしてインストールする方法もございますので、DVDドライブ未搭載パソコンをご利用の場合は、お気軽にお問合せください。
通信環境最新プログラムのダウンロードとライセンス認証のため、
インターネット接続が必要です
※インターネット接続がない場合は、ライセンス認証にアクティベートディスク(有料)が必要となります。

主要機能

画面読み上げウィンドウ名読み
全文読み・1行読み・段落読み・再読み   
音声コピー
読書読み
句読点・括弧・記号読み切替
起動中のアプリケーション数を読み上げ
入力支援カーソル位置読み
日本語変換時の読み方切替
点字符号読み
設定コマンド音声の停止/再開
音量・音程・スピード切替
時刻・日付読み
マウス操作マウスカーソル位置に十字線を表示
マウスを当てた項目を読み上げ
テンキーマウス操作モード
ブラウザ操作仮想カーソルの移動
その他点字ディスプレイの使用 切替
スクリーンショット
音声キャプション

注意事項

PC-Talker Neo、PC-Talker Neo Plus初回ご購入時に、スタートアップディスクを無料でご提供いたします。
お手元に届きましたら必ずインストールをお願いします。
※インストールされていない場合、製品が体験版になります。

スタートアップディスクとは

お客様のライセンスを登録するためのDVDです。
スタートアップディスクをインストールすることで、12桁のお客様専用IDが登録されます。

体験版ダウンロード

製品版 PC-Talker Neo Plus と同じソフトウエアを90日間無料でお試しいただけます。

カタログ

印刷専用のカタログがダウンロードできます
テキスト(読み上げ用)データは含まれません。
各種給付制度の申請などにお使いください。

価格

標準価格(法人団体様向け・給付申請のお客様向け価格)

PC-Talker Neo

ご利用年数税込価格税抜価格
1年8,800円8,000円
2年17,600円16,000円
3年26,400円24,000円
4年35,200円32,000円
5年44,000円40,000円
6年52,800円48,000円

PC-Talker Neo Plus

ご利用年数税込価格税抜価格
1年13,200円12,000円
2年26,400円24,000円
3年39,600円36,000円
4年52,800円48,000円
5年66,000円60,000円
6年79,200円72,000円

自費割引価格(個人様が自費でご購入される場合の特別価格)

PC-Talker Neo

ご利用年数税込価格税抜価格
1年6,600円6,000円
2年13,200円12,000円
3年19,800円18,000円
4年26,400円24,000円
5年33,000円30,000円
6年39,600円36,000円

PC-Talker Neo Plus

ご利用年数税込価格税抜価格
1年9,900円9,000円
2年19,800円18,000円
3年29,700円27,000円
4年39,600円36,000円
5年49,500円45,000円
6年59,400円54,000円

月々払い・学生割引

「月々払い」や「学生割引」もございますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 月々払いは、高知システム開発から直接購入される場合の独自プランです。お支払いはクレジットカードのみとさせていただきます。
  • 学生割引は、視覚障がい関連の学校に通われている生徒さん 及び視覚に障がいをもたれている学生のかたが対象となります。

製品媒体

初回ご購入時のみ、インストール用のDVDをご提供しております。

ご希望であれば
・Web版(無料)
  インストールプログラムをインターネットからダウンロードする形式

・USBメモリオプション 税込 3,300円
  インストール用のUSBメモリをお届けする形式

のご用意もございますので、ご注文時にご相談ください。

よくあるご質問